2025年9月6日土曜日

須弥塾クラス ご感想 【神秘主義的カンナガラコース】

前回は、冒頭でみなさんと話し合いができて、より遠慮気兼ねのない関係になれたと思いました。貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。

そして、そういった練習の場をもうけてくださってることにいつも感謝しております。

ワーク中にあった、私たちは間違いをおかすために生まれてきてる‥というお言葉の通り

そうやって間違って、またたち戻って、揺れて揺れて、しなっていきたいな、そして、ちゃんとたち戻れるためにチャクラやってるんだなぁと思いました。

ちゃんと忘れるようになってる、神様のギフトの采配も、また完璧なんだなと思えます。

私の一番不得意な「白黒つけない」の実践もだいぶ進んできてて、そうすると何をあんなにこだわってたのかな、なんて勝ち負けに執着していた自分を客観視できる時間もうまれてきました。

人はみんな間違ってるもの、そう思うと、正そうとすること事態が滑稽なのかなと思います。

もともと正しさなんて、あってないようなものなのに。

これからは、より一層、人を裁くことなどに時間をさかず、つねに自分を静観したいと思います。

-Tさま

頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。

ありがとうございます。

ご縁に感謝。


美怜

2025年8月20日水曜日

須弥塾クラス ご感想 【神秘主義的カンナガラコース】

先日は、相談に乗ってくださりありがとうございます。

今までのカンナガラワークでは、気づきがあり視野の拡がりも感じられてはいるものの、復習会では振り返りの感想や質問共有が生かされていないと感じたことをきっかけに、学びについて有難く思う反面、今までの学びが実生活で実践できているのか、不安に陥っておりました。

今の学びはスケールが大きいようで、一つの断片的な学びであり文字で例えればひらがなの一部のようなもの、道のりは一生であることを教えていただき、不安そのものがエゴであることに気づきました。そのことについて、ワーク内でお時間を取っていただき、感謝しております。

今の成果を知りたい自分の欲もあり、直線状でしかみれない視野感覚を、全体的視野へと広げていただいたようにも思います。

創造性を膨らますことも今ある学びの姿勢も自分自身の在り方そのものとして、改めて素直さと行動について原点に戻る時間でした。

今回学ばせていただいた老荘思想の道について、意味合いが違うことや今の時代の人類の課題である許しと説得について、自分の実生活では遠く感じるテーマですが、世界情勢に目を向ける意識のきっかけにつながっています。

今後ともよろしくお願いいたします。

-Kさま

2025年8月11日月曜日

須弥塾クラス ご感想【チャクラヒーリングクラス】

今回もありがとうございました。

老けたくないので感受性を高めていきたいと思いました。年齢を重ねると楽をして結果を出そうとします。最近、バレエをしていてつくづく思うのは考え方を変えるためにやっているんだなと思っています。これまでは単純にうまくなりたい、とか承認欲求を満たすためにやっていたのだと思います。近ごろは、感情に負けず、流されず、しんどくても積極的に身体を動かしていく、と考え方を変えています。

話は少し違うかもしれないですが、とある有名な元プロサッカー選手の対談動画をたまたま観たのですが、彼が今も身体を追い込むまでの筋トレをしている理由に、脳を鍛えているためにやっている、と聞いたときにとても共感、納得できました。考え方を180度変えるためにやっているんだな、ということに気づけました。

「空気を読む」っていうところで、質問が浮かびました。人の顔色をうかがう、ということがあります。この人今日、機嫌が悪いな、とか感じることがあります。逆にもうこれ以上話たくないのにこの人空気読めないな、というパターンもあります。それぞれのパターンでのコミュニケーションが難しく感じます。感じるだけでいいのでしょか。

-Fさま 

頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。

ありがとうございます。

ご縁に感謝。


美怜

2025年7月5日土曜日

バシャン会【夏越の大祓 2025 愛と調和の大和魂を呼び覚ます】 ご感想

バシャン会に参加させて頂きありがとうございました。
弁財天様の縁日に神棚の前に立ち、皆様と一緒に大祓いの儀式を行う事が出来た事に感謝致します。
美怜先生が数年かけてリトリートや継続ワークでお伝えしてくださっていた内容をより詳しくお話してくださり、日本に生まれたことに改めて感謝すると共に日本人として意図を持って生きていく覚悟を持つ必要があると感じました。
「和を以て貴しとなす」
礼を尽くし、真心を込める大和魂を常に意識し、自分を真っ直ぐに生きていきたいと思います。
貴重な学びの時間をありがとうございました。

-Nさま




頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。
ありがとうございます。
ご縁に感謝。

美怜

須弥塾クラス ご感想 【神秘主義的カンナガラコース】


前回のワークでは、人間関係とコミュニケーション、目標を具体化していくことが、自分へのテーマだと感じました。
親子関係、職場での人間関係、これまで苦手でそのままにしていた事に取り組むと、やはり難しい•••けれども、それも自分の成長に繋がっていくものだと実感しています。
心の中にある膿のようなものが、出ている感覚もあり、ツラいと思う反面、それも大切な自分だと受け止められられたら、と思います。
グルジェフの本は、難しいですが、理解することに拘っていた様に思います。
先生から「本の気を浴びてください」とヒントをいただいて、読んでいるうちに、全部を理解するのは、すぐは難しい、けれども「本」は、今の自分の在り方で捉えられる内容も違ってくるし、だからワタシは繰り返し同じ本を読むことが好きなのだ、と思います。

引き続き、よろしくお願いいたします


-Oさま






頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。
ありがとうございます。
ご縁に感謝。


株式会社 迦音
須弥塾 

2025年7月1日火曜日

バシャン会【夏越の大祓 2025 愛と調和の大和魂を呼び覚ます】 ご感想

バシャン会に参加させていただきありがとうございました。
実はリアル参加は、難しいかなぁと思っていましたが、絶対に参加したい!と思っておりましたところ、思ったよりも、早く仕事が終わることができまして、無事リアル参加させていただくことが叶いました!
皆様とご一緒に3時間半ワークを受けさせていただけたこと、とてもありがたかったです。
夏越の大祓えの基本的なところから、日本という国がこれから辿っていく道についてお話聞かせていただき、具体的な対策をうかがうことでとても理解が深まりました。

映画は、日本人て?一体?という問いを解き明かそうとした外国の方が制作されたことにとても驚きました。日本人よりも日本人のような方でした。
小さい時から不思議だなと思っていたことがあります。何故、うちの家には神棚、お仏壇がないのか?何故、両親から先祖のことを語り継いでもらえなかったのか?
小さいとき、地に足がついていないような感覚があり自信なかったのです。それは、やはり両親から愛国心といいますか、日本の歴史根っこの部分を受け継げれてなかったからなのかなぁ。と。
なんとなく今回の映画を観させていただいて
答えがわかった部分がとても多かったです。
消された歴史の部分は自分でこれから勉強していきたいなぁ!と思いました。日本人の誇りに思う宝がまだまだ残っているから、それは本当に大切にしてまいりたいです。
これから、大それたことではなく、小さな親切そして小さな善行を重ねていきたいです。
そして周りの人に、いつもむっつり顔ではなくて、明るい笑顔を届けていく人になりたい!
と強く思いました。

-Hさま





頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。

ありがとうございます。
ご縁に感謝。

美怜

2025年6月30日月曜日

バシャン会【夏越の大祓 2025 愛と調和の大和魂を呼び覚ます】 ご感想

バシャン会イベントクラス、いつもながら盛りだくさんな内容でした。自分では、喜捨したい気持ちがあってもどちらに寄付しようか迷ってしまうので大変有り難いイベントです。先生毎回ありがとうございます😊
30日前日に、皆様と夏越し大祓をさせていただき感謝です。昨年もご一緒させて頂きましたが、今年の神事は、ゆったりとした感じがしまして、自分では認識しきれていない部分を祓っていただく感じで。1人で行うよりも、美怜先生と皆様と行う事で祓いが大きくなる感じがしました。すでに形代を氏神様にお願いしてありますが、明日は勤務前にもう一度氏神さまで夏越し大祓させて頂きたいと思います。
テーマである愛と調和の大和魂を呼覚ます。とあるように、2025年の後半は伊勢や奈良リトリートでのワークでお伝え頂いたことが、大事になってくるんだろうなと思います。先祖より繋がってきた細胞に刻み込まれて来たもの、日本人にしか成し得ない魂を私は忘れたくないです。
聖徳太子様がやりたかった「和を以て貴しと為す」この言葉、伊勢リトリート以来、何度も耳にしたり目にしました。その度に、あっ!忘れるな!瑠璃子!調和だぞ!大和魂だぞ!って言われてる感じがして。先生のお話しを聞いていて、心に響いてきました。まごころと思いやりを持って、自分の近くにいる人達に、まずはもっと親切にしていきたいと思いました。

-Sさま



頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。

ありがとうございます。
ご縁に感謝。

美怜