2025年4月20日日曜日

須弥塾クラス ご感想【チャクラヒーリングクラス 最終回】

先日はチャクラワークにリピート受講させて頂きありがとうございました。
毎回受講後の感想に書いている様に思いますが、今回も気づきの連続でした。
日々いかに外の影響を受け、言い訳を口にし、自分に対して限界を決めて様々なことを諦めて過ごしているかを改めて感じました。
課題図書について詳しく解説をお聞きしていると私があるべき姿はとてもシンプルであると感じています。
生れながらに身体に沁みついている思考も多く、学んでいるこの機会に想念の書き換えをしっかり行いたいです。
「私とはどんな人?」という事を美怜先生に詳しく教えて頂き、自分で自分を理解してあげれていなかった事に反省もあります。
内側の自分が求めている事を全然キャッチしていないので上手くいかない、悩むのは当たり前です。
自分に素直に、私らしく生きられるためのご縁にも積極的に行動し、プロセスを大事に自分で自分の人生を作り上げていきたいです。
リピート受講させて頂き本当にありがとうございます。
次回も宜しくお願い致します。

-Nさま






頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。

ありがとうございます。
ご縁に感謝。

美怜

須弥塾クラス ご感想 4件 【神秘主義的カンナガラコース】

先日はカンナガラワークありがとうございました。
風邪の影響で声が出ない状況でしたが、喉に症状が出ているのも必然で今起こるべくして起きている症状だと教えて頂きました。
不調の表れ方にも地球上で起きている事が影響している事、その流れをちゃんとキャッチできるのも学びのおかげだと感じます。
ありがとうございます。
今回の課題図書で孔子、儒教について書かれている本を初めて読みました。
ワーク内でも詳しく解説して頂き、儒教が日本に根付かなかった理由やどんな時に道徳が必要なのか、そして今とても必要な時代であることなど初めて知る事ばかりでした。
課題図書は心に留めておきたい事をメモしながら本を読み進めましたがどのテーマでもメモがいっぱいで、日々生きる為に常に頭の片隅に置いておきたいと思います。
須弥塾の学びでもお金について考える事が多々あり、日頃から想念の書き換えなど私の中でも大きな課題です。
「お金は貯めるためではなく使うためにある」という事を頭で理解するだけでなく、行動に移して動かすことで実際に変化も現れてきました。
須弥塾ではたくさんの学び、気づきがありますが、頭で理解して納得するだけでは何も変わらないので、また今度ではなく即実行で取り組みたいと改めて思います。
「身の丈を知る」という事も大切だと思いました。自分を知るための習慣化、変化に気づける自分であること、日々の生活に取り入れたいです。
今回もありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。


-Nさま





前回ワークも、スプーンと一体化体験をしたり、DEEPな内容でしたが、アインシュタインの「愛」についての手紙が一番心に刺さりました。
すべてが「愛」に気づく出来事なら、自分にまつわる何もかもが愛おしくなり、その究極にシンプルな感性にいたるまでのエゴを取っ払う修行に、今の私はおわれています。
学びを深めることによって、自分のエゴの発見のスピードがはやくなってきました。
振り返ったときのエゴの産物を見たときに、何を自分はそんなに怖がっていたのかなとすら思います。
でもなんだかそれが愛おしいのです。

最近の私は「在る」んだけど「無い」という不思議な感覚です。

今後の自分自身の変化、変容も楽しんで味わいつくそうと思います。

いつもありがとうございます。


-Tさま





今日もスタートからノンストップでのワークでしたね(笑)
本日は息子たちが度々乱入してきては、めちゃくちゃ揺さぶられましたが(笑)
私がもっと揺さぶられないように、事前準備をさらに強化すべきだったのだなと思います。
ドタバタになってしまい、申し訳ありませんでした。
今日は三本柱と9証言のフィードバッグをしていただき、自分の中で一つアップデートされたこと、三本柱が決まってると主軸がブレない、もしブレたとしても軌道修正がはやいことも、再認識できました。
自分の中のここ三年間ぐらいの目の前でおきる現象は本当により濃いというか、より揺さぶりが強い印象があります。
でも機械の様に反応せず、妄想を生きず、本当の人生を生きなければ!とさらにさらにその想いが年々強くなっていきます。
しなやかに、しなる!先生に教わったことです。
実践してみたら、驚くほどに折れないですね(笑)
昔の自分は、まっすぐ突っ込むしか手法がなかったので、まぁ折れますよね(笑)折れまくっていました(笑)
ムチの様にしなやかに、強くあり続ける様に、続心のお稽古してまいります。
そのためには、だらけていてはいけないなと思います。
心を燃やして、生きて生きて、「死んだように生きる」のではなく、「死んでも生きてる」を目指してまいります。

そして、世界についても多様性についても細かくお話してくださってありがとうございます。

私自身も子育ての中で「多様性」という言葉が育児にセット化されてきてるのですが、そのあまりの説明もつかないような事にまで、「多様性」という言葉を使われてることに関して違和感があったので、その答え合わせもできて、より理解が深まりましたし、令和のこの時代ですらバリバリに「洗脳」されているショックもあります。
今の子供たちに多様性を説明してもらったら、どんな回答なんだろう‥
私はまず自分の息子たちから、迦音で学んだ多様性のセンスを伝えていきたいなと思います。

次回ワークまでにさらなる深化をご報告できるように、歩んでまいりますね。


-Tさま





感想が書けない事、時間をかけて聞いて頂けてた事で踏ん張れそうです。
私の中にいる悪魔に負けない様注意深く過ごしたいと思います。

グルジェフの本も楽しみに読みたいと思います。
自己同一化は本当にそのままで、繰り返し繰り返し問われながらも、途切れています。自己観察を意識して行い継続したいと改めて思いました。

人身売買も知らせてくださってありがとう御座います。私も休憩している時子供ひとりでトイレに行かせる親御さんをよくみており、怖いなと思っていましたが、まさか1000人とは!私も悪意の目から子供たちを守れるように見かけたら気を配るようにしたいと思います。

ありがとう御座いました

-Tさま






頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。
ありがとうございます。
ご縁に感謝。


株式会社 迦音
須弥塾 

2025年4月13日日曜日

須弥塾クラス ご感想【チャクラヒーリングクラス】

いままで須弥塾でさまざま学んできて、毎回、そのときの気づきがあります。
そのときは、そうだよな~、これまでの自分の考えを変えないとな~、と思ってそれで終わっていました。
目標を立てず、ただただ1日が過ぎていき、そして1年が終わり今年も何もせず終わり、
なにも変わっていない自分に落ち込む、というサイクルでこれまで生きてきました。
今回のクラスを受けて、知識や知恵を得ることとともに大事なことは、結局これなんだというものがわかりました。

★想念の切り替えをする
★小さな目標を立てて、それを行動すること、その結果を振り返って

自分の人生を変えるには今のわたしには上記のことしかないと思っています。


-Tさま




頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。

ありがとうございます。
ご縁に感謝。

美怜

須弥塾クラス ご感想 【神秘主義的カンナガラコース】


受講後に十牛図の感想を書いたのですが、その後伊勢のお参りに行ったりで時が経ってしまい、当初書いたものが色あせてしまいましたが、十牛図の講座で人間の魂の奥深い道のりに触れることができた気がします。


最近、資料の整理もしていますが、10年間の歴史を感じます。
私の気持ちは横浜でお伝えしたことが全てだと思います。
感謝の気持ちしかないです。
今の私にまで成長できたのは先生に出会い、いろんな経験ができたからでした。
10年一区切り、とは良く言ったもので私の中にも、ここで一つ区切りをもつ、というのが流れだったのだろうと思います。
飽きっぽい私がこんなにのめりこんだことはなかったんじゃないかなぁと思います。
本当にこの10年お世話になりました。
これから、教えて頂いたことと、今自分が興味を持っていることをつなぎ合わせてさらに発展していける気がします。

ありがとうございました。

-Iさま






頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。
ありがとうございます。
ご縁に感謝。


株式会社 迦音
須弥塾 

2025年4月10日木曜日

須弥塾クラス ご感想 【神秘主義的カンナガラコース】


先日は、カンナガラワークショップに参加させていただきありがとうございました。

参加された方の喉の調子の変化が意識の統合により現れていること、進化されていることに素晴らしさと驚きを感じました。

今回の課題本によるお金と経済の話から道徳についてこの時代の変換期についても貴重なお時間でした。

儒教や道教の道徳を説く精神性の高い実践者でさえも歴史や戦争によって思想の対立があるのも面白く感じられました。

またお金の循環について、使えば自分に返ってくるということや、現状ではお金が循環できていないことも余裕のない

私利私欲に 使っていたことを改めて気づかせてもらいました。器をひろげて自他ともに豊かになるためのお金の使い方についても

考える機会を与えていただけました。今の時代のお金に対する不安意識も和らぎました。

色即是空の空の無になる意識のお話から、自分が見ないように蓋をしてロボットのような意識になっていたことが無になっていると認識間違いしていたこと

インナーチャイルドの傷が癒されてないことに気づきがありました。

古事記の裏読みからの人間の陰陽について感性を磨く大切さも学びになります。ありがとうございました。

神道は不完全であることの調和の意識、身の丈を知り誠実に、集中する毎日を意識的に過ごせていけるようにしてゆきたいと思います。


-Kさま









頂いた御言葉を糧に、今後も精進いたします。
ありがとうございます。
ご縁に感謝。


株式会社 迦音
須弥塾